「時間学」の第一人者、千葉大学教授の一川誠さんをお迎え!
心理学の研究から分かった「体感時間」の仕組みにインサイト。
「あー時間がない!」という生活を変えることができるかも!?
番組SNSへのメッセージは
#ohayomorning で!
▼6:15頃『MORNING CHARGE』
今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ!
「東京マラソン」に注目!
▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』
学生・アマチュアバンドが朝に合うジャズをセレクト!
▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』
毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス!
“太りにくいパンの食べ方”に注目!
▼7:18頃『GLOBAL SCALE』
世界のニュースから世界の"イマ"を知る。
世界に先駆けて可決されたオーストラリアの16歳未満のSNS禁止法案。
諸外国もこの流れに追随するのか?
▼7:40頃『Denka MORNING VISION』
気になるニュースにフォーカス!火曜日はHuff Postが気になるニュースを解説。
▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』
さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。
4月に来日公演を控える『Cyndi Lauper』にリコネクト!
▼8:05頃『MORNING CLASSIC』
クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽とと京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム。
▼8:15頃『Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS』
最新テクノロジー情報や様々なDXストーリーから、あなたのビジネスに光を照らす5分間。
”北欧で進むエイジテック”に注目!
▼8:35頃『MORNING INSIGHT』
「時間学」の第一人者、千葉大学教授の一川誠さんをお迎え!
心理学の研究から分かった「体感時間」の仕組みにインサイト。
「あー時間がない!」という生活を変えることができるかも!?
番組へのメッセージはこちらメール:morning@j-wave.co.jp
06:01 犬はアイスが大好きだ / 槇原敬之
06:09 GOOD TIME / CHARLIE WILSON FEAT.PITBULL
06:24 PUPPET SHOW X XDM / XG
06:26 YOUR SONG / OFFO TOKYO
06:32 CARIBE / MICHEL CAMILO
06:36 全力少年 / 朝倉さや
06:46 SIDE BY SIDE / S.A.R.
06:56 BILLY(YEAH YEAH YEAH) / INHALER
07:02 百花繚乱 / 幾田りら
07:09 DO THE FUNKY PENGUIN / RUFUS THOMAS
07:11 EL TREN DEL SABOR / TONY SUCCAR FEAT.CIMAFUNK & ALEXANDER ADREU
07:13 CANDY COATED LOVER / BOOTSY COLLINS FEAT.X-ZACT,KALI UCHIS,WORLD-WIDE-FUNK DRIVE
07:24 走れSAKAMOTO / VAUNDY
07:46 TIME AFTER TIME / CYNDI LAUPER
07:49 THE GOONIES 'R' GOOD ENOUGH / CYNDI LAUPER
07:53 もうええわ / 藤井風
08:02 時間がない / KIRINJI
08:08 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番ヘ長調「春」第1楽章 / ギドン・クレーメル,マルタ・アルゲリッチ
08:14 LOVE HANGOVER / JENNIE/DOMINIC FIKE
08:27 洗濯機と君とラヂオ / マカロニえんぴつ
08:30 USED TO FALL / 北村蕗
08:41 PERSPECTIVE / Y.M.O.
08:55 COMPASS / DORTMUND MOON SLIDERS
◇6:15頃『MORNING CHARGE』◇ 6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』◇6:50頃『PLEASURE PICK UP!』:松田リエ(看護師・保健師) ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』◇7:40頃『MORNING VISION』Huff Post ◇7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕 ◇8:15頃『Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS』: 安岡美佳(北欧研究所代表)◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:一川誠(千葉大学・教授)