生物学者の福岡伸一さんをお迎え!
企画監修された、手塚治虫「火の鳥展」にインサイト!
動的平衡の視点から読み解く、手塚治虫の生命哲学に迫ります
番組SNSへのメッセージは
#ohayomorning で!
▼6:15頃『MORNING CHARGE』
今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ!
「地動説とコペルニクス」に注目!
▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』
朝におすすめのジャズをセレクト!
▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』
毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス!
水曜日は「エクササイズ&フィットネス」をテーマにお届け。
腹筋を割る!「ブレス・スクワット」に注目!
▼7:18頃『GLOBAL SCALE』
世界のニュースから世界の"イマ"を知る
キーウ通信「ウクライナ侵攻から、まもなく丸3年、4年目に・・・」
▼7:40頃『Denka MORNING VISION』
気になるニュースにフォーカス!
水曜日は「東洋経済オンライン」編集長:井下健悟さんが解説。
▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』
さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。
4月に来日公演を控える『Cyndi Lauper』にリコネクト!
▼8:05頃『MORNING CLASSIC』
クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と
京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム
▼8:15頃『Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS』
最新テクノロジー情報や様々なDXストーリーから、あなたのビジネスに光を照らす5分間。
”北欧で進むエイジテック”に注目!
▼8:35頃『MORNING INSIGHT』
生物学者の福岡伸一さんをお迎え!
企画監修された、手塚治虫「火の鳥展」にインサイト!
動的平衡の視点から読み解く、手塚治虫の生命哲学に迫ります
番組へのメッセージはこちらメール:morning@j-wave.co.jp
06:01 EUREKA / 星野源
06:07 TOXIC TILL THE END / ROSE
06:10 FINESSE(REMIX) / BRUNO MARS FEAT.CARDI B
06:22 ABRACADABRA / STEVE MILLER BAND
06:25 ABRACADABRA / LADY GAGA
06:32 MARGINALIA #104 / 高木正勝
06:36 DROP / HANA
06:44 YOU'RE MY / PABLO HAIKU
06:56 SQUEEZE / MAYA DELILAH
07:01 SPACECRAFT / BE:FIRST
07:07 RACE / PRINCE
07:09 GALAXY / WAR
07:11 AHI / ANITTA/SAM SMITH
07:26 ルイジアンナ / キャロル
07:35 SUNSHINE IN THE ROOM / JAMES BAY FEAT.JON BATISTE
07:46 TRUE COLORS / CYNDI LAUPER
07:50 WHAT'S GOING ON / CYNDI LAUPER
07:54 BITASYON GWO TANBOU / MAX DIAKOK
08:01 LOVE HANGOVER / JENNIE/DOMINIC FIKE
08:06 シューマン 交響曲第1番「春」第4楽章 / クリーヴランド管弦楽団
08:12 NO TEARS LEFT TO CRY / 藤井風
08:25 BAILE INOLVIDABLE / BAD BUNNY
08:43 ストラヴィンスキー作曲組曲「火の鳥」から「王女たちのロンド」 / アイスランド交響楽団
08:55 FEBRUARY / MARCUS MILLER
◇6:15頃『MORNING CHARGE』 ◇6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』◇6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』:ヒラガコージ(柔道整復師・パーソナルトレーナー)◇7:18頃『GLOBAL SCALE』:平野高志◇7:40頃『Denka MORNING VISION』:井下健悟(「東洋経済オンライン」動画編集長) ◇7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ 田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職) ◇8:15頃『Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS』:安岡美佳(北欧研究所代表)◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:福岡伸一(生物学者)