11月17日のテーマは「"世界”の中に探すSDGs」
▼11:38 <子どもの声>
少年環境活動家 ジョージ Y ハリソン君
「地球をまもるってどんなこと?小学生のわたしたちにできること」
(KADOKAWA)
▼11:45 <アートギャラリー>
NPO法人アール・ド・ヴィーヴル(小田原市)
大槻陽人さんの作品「タラバガニ」
▼12:15 <ゲスト>
各国・郷土料理研究家 青木ゆり子さん
▼12:30 <JICA海外協力隊 DELIGHT THE WORLD>
JICA海外協力隊として、南米・パラグアイで
日系人のお子さん達が通う日本語学校の教師をされていた 高島笑里さん
▽11:51〜 【 TOKYO FM NEWS 】
---
▽11:53〜 【 交通情報 】
---
▽12:30〜 【 JICA海外協力隊 DELIGHT THE WORLD 】
毎週、JICA海外協力隊の隊員として海外で活動された方を、ゲストにお迎えして“世界に一歩踏み出すヒント”を探して行きます。
▽12:50〜 【 交通情報 】
---
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/sustaina/ メッセージフォーム:
https://www.tfm.co.jp/f/sustaina/form twitterハッシュタグは「#サステナデイズ」
twitterアカウントは「@sustainadays」
facebookページは「https://www.facebook.com/sustainadays/」