×(かける)クラシック第75駅をアンコール放送▽「締めくくり×クラシック」▽茨城県坂東市・公開収録▽【MC】市川紗椰、上野耕平【ゲスト】多久潤一朗、小林萌花
▽昨年12月の茨城県坂東市・坂東市民音楽ホールでの公開収録の模様をアンコール放送します▽ゲストはフルート奏者の多久潤一朗さん、アイドルで音大生の小林萌花さん▽われらが上野耕平さんもサックスの生演奏をお届け!▽多久さん、小林さん、上野さん3人による「カルメン幻想曲」は必聴です!▽モナリザ選手権のお題は「今年(2021年)の世相」。会場の皆さんの拍手でベスト賞が決定!▽【MC】市川紗椰、上野耕平
「ゴリウォーグのケークウォーク」
ドビュッシー:作曲
(アルトサクソフォン)上野耕平、(ピアノ)白瀬元
(3分03秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「幻想曲」
ジョルジュ・ユエ:作曲
(フルート)多久潤一朗、(ピアノ)白瀬元
(7分53秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「虹」
多久潤一朗:作曲
(フルート)多久潤一朗
(4分40秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「スペシャル演芸童謡メドレー」
多久潤一朗:編曲
(フルート&ちくわ)多久潤一朗、(ソプラノ&アルトサクソフォン)上野耕平
(8分19秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「バレエ音楽“春の祭典”から“いけにえの踊り”(抜粋)」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)クリーブランド管弦楽団、(指揮)ピエール・ブーレーズ
<SONY SMK 64 109>
「エレンの歌 第3番(アヴェ・マリア)(抜粋)」
シューベルト:作曲
(ソプラノ)バーバラ・ボニー、(ピアノ)ジェフリー・パーソンズ
<WARNER WPCS21241>
「交響曲第2番から第3楽章(抜粋)」
シベリウス:作曲
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)マリス・ヤンソンス
<BR KLASSIK 900144>
「交響曲第2番から第3楽章(抜粋)」
シベリウス:作曲
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団、(指揮)マリス・ヤンソンス
(2分29秒)
<BR KLASSIK 900144>
「亜麻色の髪の乙女」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)小林萌花
(2分30秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「スケルツォ第3番」
ショパン:作曲
(ピアノ)小林萌花
(8分19秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~
「ポロネーズ 変イ長調“英雄”(抜粋)」
ショパン:作曲
(ピアノ)マルタ・アルゲリッチ
(1分30秒)
<Deutsche Grammophon UCGG-9024>
「剣の舞(ちくわの舞)」
ハチャトゥリヤン:作曲
多久潤一朗:編曲
(ちくわ)多久潤一朗
(2分00秒)
「カルメン幻想曲」
ビゼー:作曲
山中惇史:編曲
(フルート)多久潤一朗、(アルトサクソフォン)上野耕平、(ピアノ)小林萌花
(13分20秒)
~茨城県坂東市・坂東市民音楽ホール~