radiko.jp

ラジコは、日本国内限定のサービスとなりますので、
今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。

Radiko service is available only in Japan.
It cannot be accessed from your current location.

番組画像
放送局
JOAK-FM
放送時間
2024年12月13日(金)06:00~06:55
番組名
古楽の楽しみ リクエスト・アラカルト

ご案内:大塚直哉/皆さまからのリクエストにおこたえしてお送りします。「古楽のキーワード」のコーナーでは、鍵盤楽器の“レガール”をご紹介します。

「ノエル 第10番」
ダカン:作曲
(オルガン)マリー・クレール・アラン
(5分16秒)
<ERATO WPCS-21140>

「カンタータ第211番「おしゃべりしないで(コーヒー・カンタータ)」BWV211から 第4曲のアリア」
バッハ:作曲
リースヒェン…(ソプラノ)エマ・カークビー、(合奏)エンシェント・ミュージック室内管弦楽団、(指揮とチェンバロ)クリストファー・ホグウッド
(4分11秒)
<オワゾリール PCOL-5230>

「「ロザリオのソナタ集」から 第3番「降誕」」
ビーバー:作曲
(バイオリン)レイチェル・ポッジャー、(テオルボ)デーヴィッド・ミラー、(オルガン)マルツィン・シヴィオントキェヴィチ
(7分35秒)
<CHANNEL CLASSICS CCS SA 37315>

「第1旋法のリチェルカーレ」
パレストリーナ:作曲
(レガール)エドヴァルト・ファン・マルセニル
(2分35秒)
<Ricercar RIC100>

「歌劇「オルフェオ」第3幕から カロンテの場面」
モンテヴェルディ:作曲
カロンテ…(バス)サルヴォ・ヴィターレ、(演奏)ラ・ヴェネクシアーナ、(指揮)クラウディオ・カヴィーナ
(1分28秒)
<GLOSSA GCD920926>

「「クリスマス物語」前半の部分から」
シュッツ:作曲
(演奏)コンチェルト・ヴォカーレ、(指揮)ルネ・ヤーコプス
(7分05秒)
<キングインターナショナル KKCC-67>

「「四季」から 冬」
ヴィヴァルディ:作曲
(バイオリン)ジュリアーノ・カルミニョーラ、(合奏)ヴェニス・バロック・オーケストラ、(指揮)アンドレア・マルコン
(7分39秒)
<SONY CLASSICAL SRCR 2577>