朗読:安元洋貴
ナビゲーター:竹下景子
「最後の攘夷志士」 朗読/安元洋貴
放送:2022年7月2日(土)~8月6日(土) 全6回
▽あらすじ
時は激動の幕末。国学者系の攘夷志士、三枝蓊(さえぐさ・しげる)は紀州高野山にいた。
幕府親藩である紀州藩牽制を担う陸援隊から義軍の作戦家として招かれたのが三枝だった。
三枝と面会した陸援隊長代理の田中顕助は頭を悩ませる。勁烈な純正攘夷主義思想に対して、薩長両藩は外夷交戦を経ていまや密かに英国と結び軍制の洋式化を進めている。時流は変わり攘夷は倒幕の道具になっていた。
義軍は京都に入り解散。三枝ら一行は朝廷御親兵となり大政奉還をむかえるが、間もなく攘夷を捨て港をひらく布告が渙発される。攘夷のための勤王倒幕に生きた攘夷志士には到底受け入れられない現実。
節を守り続けた三枝の運命は大きく転換していくことになる――。
▽朗読者プロフィール
安元洋貴 (やすもと・ひろき)
山口県出身。声優、ナレーター。シグマ・セブン所属。主な出演作品は、アニメ「鬼灯の冷徹」鬼灯役、「フューチャーカード バディファイト」ジャックナイフ・ドラゴン役、「弱虫ペダル」の金城真護役など多数。映画「ジュラシック・ワールド」ではバリー役の吹替えを担当。NHK「クローズアップ現代」のナレーションも務める。
【公式HP】
https://sigma7.co.jp/actors/yasumoto_hiroki
【公式Twitterアカウント】
@__yasumoto__
-------------------------------
twitterアカウント:@masterpiece0919
twitterハッシュタグ:#ガチシバ
メール:shiba@obc1314.co.jp
-------------------------------