

IBCラジオ
今までニッチ過ぎて取り上げられなかったRaやTVの放送技術の裏話を紹介。機械好きの知的好奇心を満たす放送技術特化型番組。E-mailgi@ibc.co.jp番組Xアカウントは「@IBC_gi」Xハッシュタグは「#IBCradio#おしゃべり技術くん」
詳細情報を見る2025.10.30 おしゃべり技術くん
2025.10.30 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオの野球中継で放送とプレーがズレる話」や「ラジオ局でFMの周波数を決める際の国際調整は?」などを解説します。
2025/11/06 木 11分
2025/11/06 木 11分
2025.10.23 おしゃべり技術くん
2025.10.23 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「映像の編集にはどれくらいの時間がかかる?」や「テレビリモコンの1~12チャンネル全てが映る話」などを解説します。
2025/10/30 木 12分
2025/10/30 木 12分
2025.10.16 おしゃべり技術くん
2025.10.16 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオ放送における送信所ごとのズレについて」や「テレビのニューススタジオのセット変更について」などを解説します。
2025/10/23 木 11分
2025/10/23 木 11分
2025.10.9 おしゃべり技術くん
2025.10.9 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオの電波を出す送信所にはスタジオがある?」や「ラジオ送信所の呼び方について」などを解説します。
2025/10/16 木 12分
2025/10/16 木 12分
2025.10.2 おしゃべり技術くん
2025.10.2 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「スポーツ中継の歓声はどのように収録する?」や「ラジオの電波がアンテナから出る範囲は?」などについて解説します。
2025/10/09 木 12分
2025/10/09 木 12分
2025.9.25 おしゃべり技術くん
2025.9.25 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。リスナーから寄せられた「テレビ中継での映像や音声の乱れ」や「『ジングル』という言葉の意味」などについて解説します。
2025/10/02 木 12分
2025/10/02 木 12分
2025.9.18 おしゃべり技術くん
2025.9.18 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「IBCのポッドキャストについて」「radikoの地域判定について」「技術社員は遠距離受信をする?」など。
2025/09/25 木 11分
2025/09/25 木 11分
2025.9.11 おしゃべり技術くん
2025.9.11 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「遠くのラジオ放送を受信できる『Eスポ受信』の仕組みとその距離は?」について紹介。
2025/09/18 木 9分
2025/09/18 木 9分
2025.8.28 おしゃべり技術くん
2025.8.28 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「異なるテレビ局が同じ時間帯に同じ場所で中継した際に互いに映り込んだ話」についてのお便りが寄せられた。
2025/09/04 木 11分
2025/09/04 木 11分
2025.8.21 おしゃべり技術くん
2025.8.21 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオが聞こえるトンネルと聞こえないトンネルの違い」「テレビ東京の番組を再放送する時の遅れについて」など。
2025/08/28 木 11分
2025/08/28 木 11分
2025.8.14 おしゃべり技術くん
2025.8.14 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「radikoのライブとタイムフリーの音質について」「アナウンサーとキャスターの違いについて」「スタッフの裏被りについて」など。
2025/08/21 木 11分
2025/08/21 木 11分
2025.7.31 おしゃべり技術くん
2025.7.31 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「放送局の略称となるアルファベット3文字について」「ニューススタジオの背景にある岩手山について」などを取り上げる。
2025/08/07 木 11分
2025/08/07 木 11分
2025.7.24 おしゃべり技術くん
2025.7.24 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「電波が入りにくい峠を越えるときにラジオを聴く方法は?」「不適切な言葉が出た際の『ピー音』について」などを取り上げる。
2025/07/31 木 12分
2025/07/31 木 12分
2025.7.17 おしゃべり技術くん
2025.7.17 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオの周波数が変わる時に送信アンテナの高さも変わった?」「THETIMEの時刻表示が変わった理由は?」などについて回答する。
2025/07/24 木 11分
2025/07/24 木 11分
2025.7.10 おしゃべり技術くん
2025.7.10 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「放送局ではCDやレコードを再生しなくなっている?」「天気予報を読んでいるのはアナウンサー?AI?」などのお便りについて回答する。
2025/07/17 木 11分
2025/07/17 木 11分
2025.7.3 おしゃべり技術くん
2025.7.3 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「radikoのタイムフリー聴取不可の番組とは?」「中継局ごとに独自番組を放送できる?」などのお便りについて回答する。
2025/07/10 木 12分
2025/07/10 木 12分
2025.6.26 おしゃべり技術くん
2025.6.26 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「ラジオの電波は山を越えて届いてくる?」「光と電波の単位の違いは?」などのお便りについて可能な範囲で回答する。
2025/07/03 木 11分
2025/07/03 木 11分
2025.6.19 おしゃべり技術くん
2025.6.19 おしゃべり技術くん
IBC岩手放送の技術スタッフと長谷川拳杜アナウンサーが放送の裏側について取り上げる番組。「個人で購入したCDを放送で流せる?」「テレビのL字画面は消せない?」「水平偏波・垂直偏波とは?」などのお便りを紹介する。
2025/06/26 木 10分
2025/06/26 木 10分