KNBラジオ
毎月第2・4木曜9:50頃からKNBラジオ「とれたてワイド朝生」の中で放送中の人気コーナー「明橋大二の大丈夫ですよ!子育て相談室」「子育てハッピーアドバイス」の著者で、真生会富山病院心療内科部長の明橋大二さんが、リスナーからの子育てに関する悩みや質問にこたえます。
詳細情報を見る【相談】子供のお友達がいじめられている・・・どうしたらいい?(2025年4月10日放送)
【相談】子供のお友達がいじめられている・・・どうしたらいい?(2025年4月10日放送)
子供の人間関係に関する悩み相談です。仲の良いお友達がクラスで良くない扱いを受けている様子・・・どうしたらよいのでしょうか?
2025/04/10 木 9分
2025/04/10 木 9分
【相談】同じ子から繰り返しいじめを受けている(2025年2月11日放送)
【相談】同じ子から繰り返しいじめを受けている(2025年2月11日放送)
小学4年生の娘が同じ子から繰り返しいじめを受けこの先どうしていけば良いのか…。明橋先生がポイントをお伝えします。きっと「あなたの子育て大丈夫ですよ。」
2025/02/11 火 10分
2025/02/11 火 10分
【相談】離れていた子どもと一緒に生活するようになって
【相談】離れていた子どもと一緒に生活するようになって
約8年間児童養護施設で育った子供と一緒に生活するようになって2年。甘えさせ方も叱り方も対応の仕方もわからない…。明橋先生がポイントをお伝えします。きっと「あなたの子育て大丈夫ですよ。」
2024/12/10 火 12分
2024/12/10 火 12分
【相談】反抗期ってなに?(2024年10月8日放送)
【相談】反抗期ってなに?(2024年10月8日放送)
中学生の娘は反抗期。毎日衝突していてツライ…。反抗期って何?何のためにあるの?いつ終わるの?明橋先生がポイントをお伝えします。きっと「あなたの子育て大丈夫ですよ。」
2024/10/14 月 14分
2024/10/14 月 14分
【震災後、発達障害の子供に対する対処法】(2024年1月23日(火)放送)
【震災後、発達障害の子供に対する対処法】(2024年1月23日(火)放送)
震災が起こった後に発達障害、自閉症の子供に必要なサポートとは?
2024/03/14 木 10分
2024/03/14 木 10分