FM大阪
FM大阪で毎週月曜日20:00-20:30オンエアしている「U.K.とヒロの世のため後のためラジオ」のポッドキャスト。DJ:U.K./楠雄二朗、ヒロ(吉野浩)
詳細情報を見る2025年6月16日放送分
2025年6月16日放送分
【世のため後のためプロジェクト】今回は、古民家カフェのオーナーであり現役トライアスリートでもある室谷浩二さんをスタジオにお迎えしました。会社を早期退職した後、築100年の古民家をご自身の手で改修し、3年前に滋賀県大津市の桐生という街で古民家カフェ「桐生の風Fuu」をオープンされました。さらに、もうすぐ63歳という事ですがトライアスロンの最高峰のレースであるアイアンマンという競技で現役の日本代表選手としても世界中のレースに参戦されているとのことです。古民家カフェをはじめたきっかけから今後どんな世の中を作りたいかなど、たくさんお話しくださいました。
2025/06/17 火 20分
2025/06/17 火 20分
2025年5月5日放送分
2025年5月5日放送分
【世のため後のためプロジェクト】今回は、恒例の週刊大阪日日新聞との月1コラボ企画。記者の竹居さんが連れて来てくださったのは、樋屋製薬16代目社長、坂上聡太さん。「赤ちゃん夜泣きで困ったな~かんむし乳吐き、よわったな~ひやひやひやのひや~きおーがん♪」というCMでおなじみの樋屋製薬は大阪天満で創業から400年という歴史があります。昨年、新たなブランドを立ち上げて、様々な形で育児に携わってらっしゃる方に寄り添い、サポートが出来るように進化しているそうです。仕事へのこだわりから、今後どんな世の中を作りたいかなどたっぷりお伺いしました。
2025/05/07 水 19分
2025/05/07 水 19分
2025年3月10日放送分
2025年3月10日放送分
【世のため後のためプロジェクト】今回は、門真市長の宮本一孝さんをお迎えしてお話を伺いました。平成28年に門真市長に就任され、現在3期目。ヒロさんが以前、映画「189」の上映会を門真で行なった際には市長も参加されていたそうで、門真で行われている子供への取り組みについてお話しいただきました。また、ここ数年でららぽーとやコストコなど、注目の施設が出来ているということで、その背景についてU.K.の質問にも答えてくださったり、今までの経歴から影響を受けた人について、さらに今後どんな世の中を作って行きたいかなどたっぷりお話しくださいました。
2025/03/11 火 20分
2025/03/11 火 20分