

ラジオ関西
気象予報士で防災士でもある正木明が異常気象からからくる災害やその他の防災はもちろん、エコへの取組みなど地球環境を守るために役立つ知識や情報を発信し、リスナーと一緒に環境問題について考えていきます。
詳細情報を見る#344 令和の米騒動、お米農家さんの本音とは?(2)/廃棄物をセメントへリサイクル
#344 令和の米騒動、お米農家さんの本音とは?(2)/廃棄物をセメントへリサイクル
#344 令和の米騒動、お米農家さんの本音とは?(2)/廃棄物をセメントへリサイクル
2025/10/29 水 21分
2025/10/29 水 21分
#339 2050年の理想の未来/環境DNA調査とは
#339 2050年の理想の未来/環境DNA調査とは
後半ゲスト:公益財団法人ひょうご環境創造協会環境技術事業本部次長兼環境調査課長藤井 俊樹さん
2025/09/24 水 23分
2025/09/24 水 23分
#330 なにもしないともっと暑くなる(だから、はじめよう、個人ででき る10の行動)
#330 なにもしないともっと暑くなる(だから、はじめよう、個人ででき る10の行動)
#330 なにもしないともっと暑くなる(だから、はじめよう、個人ででき る10の行動)
2025/07/23 水 19分
2025/07/23 水 19分
#327 温暖化で主食はどうなる?/うちエコWEBサービスキャンペーン「ひょうごecoチョイス2025」
#327 温暖化で主食はどうなる?/うちエコWEBサービスキャンペーン「ひょうごecoチョイス2025」
後半ゲスト:ひょうご環境創造協会/環境技術専門員・うちエコ診断士真田由美子さん
2025/07/02 水 22分
2025/07/02 水 22分