MBSラジオ
◇月・水・土の週3回更新!◇【土曜日:みなさん!週末ですよ~!】独特の趣味や人生観を持つ方をお呼びし、素敵な週末の過ごし方を提案していただきます。歴史探訪や、ひとり吞み、書店員による新書の紹介など!【月曜日:福ちゃんの話いんじゃない?】福島アナが独特の目線で今気になった物事を取材してお届け!マニアックな展示会や、コンビニ中華まん大調査、名作ドラマ・映画解説、令和に生きるちょんまげの人、など幅広く取材してお届けします。【水曜日:オープニングトーク】テレビにラジオにYoutube、多岐にわたる活動の中から福島のぶひろアナウンサーがお送りするオープニングトーク。MBSの福島暢啓&関岡香の両アナウンサーが金曜日の午後3時から放送中!一足早い"週末へのオフモードムード"を助長する、肩肘はらないトーク番組です!ポッドキャストには番組からのスペシャルエディットを配信します。みなさまからのお便りが「命」です!あなたの一日の出来事、喜怒哀楽、番組への感想、福島アナウンサーに対するご意見・・・どんなお便りでも結構です。メール:kin@mbs1179.comへお送りください。番組X(エックス)のアカウントは@kin_iinjyanai#福金でポストしてください!HP:https://www.mbs1179.com/kin/
詳細情報を見る#140【満堂フェス 】【悲しい】福ちゃん出演イベントで悲しい出来事が・・・【OPトーク】
#140【満堂フェス 】【悲しい】福ちゃん出演イベントで悲しい出来事が・・・【OPトーク】
#140【満堂フェス 】【悲しい】福ちゃん出演イベントで悲しい出来事が・・・【OPトーク】
2025/03/26 水 7分
2025/03/26 水 7分
#136【みんぱく】【大阪万博】「国立民族学博物館」誕生の裏には岡本太郎がいた!?その二【福ちゃんの話】
#136【みんぱく】【大阪万博】「国立民族学博物館」誕生の裏には岡本太郎がいた!?その二【福ちゃんの話】
国立民族学博物館開館のきっかけは、1970年大阪万博のプロデューサーでもあり、太陽の塔の作者としても有名な岡本太郎が大きく関係していた!?
2025/03/17 月 14分
2025/03/17 月 14分
#133【あるある】【名物スタッフ】テレビマンあるある言いたい【OPトーク】
#133【あるある】【名物スタッフ】テレビマンあるある言いたい【OPトーク】
よく名前を間違えられるという福ちゃん。咄嗟に名前が出てこない!という瞬間は誰しもあるでしょう。テレビの現場ではそういう時はどうしているのか?そんなお話からテレビあるあるなお話に。
2025/03/12 水 10分
2025/03/12 水 10分
#129【THE TIME】【大阪】どんな時でも期待に応えてくれる街“大阪”!!【OPトーク】
#129【THE TIME】【大阪】どんな時でも期待に応えてくれる街“大阪”!!【OPトーク】
東京のテレビマンと“大阪っぽい”画を撮りに街頭インタビューにくりだした福ちゃん。「そんな簡単には撮れませんよ」と忠告していたのですが・・・
2025/03/05 水 14分
2025/03/05 水 14分
#128【忍者】【新事実】忍者の“本当の姿”!その二【福ちゃんの話】
#128【忍者】【新事実】忍者の“本当の姿”!その二【福ちゃんの話】
忍者の黒い服装、手裏剣、忍術は全て嘘⁈お給料や仕事内容など、本当の忍者の姿を「国際忍者研究センター」の山田雄司先生に教えてもらいました。
2025/03/03 月 16分
2025/03/03 月 16分
#127【忍者】【新事実】忍者の“本当の姿”!その一【福ちゃんの話】
#127【忍者】【新事実】忍者の“本当の姿”!その一【福ちゃんの話】
忍者の黒い服装、手裏剣、忍術は全て嘘⁈お給料や仕事内容など、本当の忍者の姿を「国際忍者研究センター」の山田雄司先生に教えてもらいました。続きは#128で・・・
2025/03/02 日 20分
2025/03/02 日 20分
#125【THE TIME】【安住紳一郎】 福ちゃんと安住アナの出会い【OPトーク】
#125【THE TIME】【安住紳一郎】 福ちゃんと安住アナの出会い【OPトーク】
TBSの朝の顔、安住紳一郎アナウンサー。過去には、安住さんの番組の代打など、付き合いのある福ちゃん。そんな安住さんとの最初の出会いは・・・
2025/02/26 水 10分
2025/02/26 水 10分