ABSラジオ
美しい自然に囲まれたキャンパスに飛び交う多様な言語…まるで美術館のような美しい図書館…そこは、秋田県秋田市雄和にある国際教養大学、通称AIU(AkitaInternationalUniversity)です。独自のカリキュラムで全国から注目され、世界各国に提携大学を持つAIUは、今年(2024年)で開学20周年を迎えました。番組では現役のAIU生や教員に授業や留学、キャンパスライフなど、AIUのアレコレを紹介します。
詳細情報を見る2024.12.27 【最終回】秋田ノーザンハピネッツ水野社長インタビュー➁
2024.12.27 【最終回】秋田ノーザンハピネッツ水野社長インタビュー➁
先週に引き続き、秋田ノーザンハピネッツ株式会社社長の水野勇気さんにお話しを伺いました。AIUへの想い、これからの目標などが聴けましたよ!
2024/12/27 金 7分
2024/12/27 金 7分
2024.12.13 英語で妄想あいうえお⑩
2024.12.13 英語で妄想あいうえお⑩
「AIUのあいうえお」内で不定期に放送している、英語のワンフレーズを紹介するコーナー。今回はアメリカに留学したいリョーコ(関向良子)が「もしも友達の家に招待されたら」の妄想バナシ。
2024/12/13 金 1分
2024/12/13 金 1分
2024.12.13 夢は外交官!叶えるために・・・
2024.12.13 夢は外交官!叶えるために・・・
ゲストは、2024年4月入学、沖縄県出身の高原 堅太郎さん。外交官になることが目標と言う高原さん。そのためにやるべきことやAIUで学びたいことを聞きました。
2024/12/13 金 5分
2024/12/13 金 5分
2024.12.06 英語で妄想あいうえお⑨
2024.12.06 英語で妄想あいうえお⑨
「AIUのあいうえお」内で不定期に放送している、英語のワンフレーズを紹介するコーナー。今回はアメリカに留学したいリョーコ(関向良子)が「もしも家に友達を招待したら」の妄想バナシ。
2024/12/06 金 1分
2024/12/06 金 1分
2024.12.06 EAPで実際に何が伸びた?
2024.12.06 EAPで実際に何が伸びた?
ゲストは、2024年4月入学、沖縄県出身の高原 堅太郎さん。AIUに入った理由や自分の英語力の変化、他に身に付いた力などを聞きました。
2024/12/06 金 5分
2024/12/06 金 5分
2024.11.29 ライドシェア事業の可能性②
2024.11.29 ライドシェア事業の可能性②
ゲストは、2023年4月入学、愛知県出身の大矢玲菜さん。引き続き、大矢さんが立ち上げた「ライドシェア」事業についてお話しを聞きました。
2024/11/29 金 6分
2024/11/29 金 6分
2024.11.22 ライドシェア事業の可能性①
2024.11.22 ライドシェア事業の可能性①
ゲストは2023年4月入学、愛知県出身の大矢玲菜さん。入学して感じた「違和感」を土台に事業を立ち上げました。その活動はAIUから中心部等へ行く交通手段の少なさ。2週にわたってお話しを聞きます。
2024/11/22 金 6分
2024/11/22 金 6分
2024.10.25 英語で妄想あいうえお⑧
2024.10.25 英語で妄想あいうえお⑧
「AIUのあいうえお」内で不定期に放送している、英語のワンフレーズを紹介するコーナー。今回はアメリカに留学したいリョーコ(関向良子)が「もしもハロウィンパーティーに参加したら」の妄想バナシ。
2024/10/25 金 0分
2024/10/25 金 0分
2024.09.27 英語で妄想あいうえお⑦
2024.09.27 英語で妄想あいうえお⑦
「AIUのあいうえお」内で不定期に放送している、英語のワンフレーズを紹介するコーナー。今回はアメリカに留学したいリョーコ(関向良子)の「もしも現地のレストランに行ったら」の妄想バナシ。
2024/09/27 金 1分
2024/09/27 金 1分
2024.09.13 フランス留学バナシ①
2024.09.13 フランス留学バナシ①
今回のゲストは、2020年9月入学の霍見竜弥(ツルミ タツヤ)さん。フランスで多くを学んだという霍見さんの面白留学バナシをお楽しみください。
2024/09/13 金 6分
2024/09/13 金 6分