SOUND SPLASH「新潟を支える守り人たち」SOUND SPLASH「新潟を支える守り人たち」

SOUND SPLASH「新潟を支える守り人たち」

FM NIIGATA

新潟のライフラインを支える建設業。野口智美が、建設業に関わる方にインタビューします。

詳細情報を見る

エピソード

2月24日放送 株式会社小野組 市村篤志さん、五嶋裕司さん

2月24日放送 株式会社小野組 市村篤志さん、五嶋裕司さん

2月24日放送 株式会社小野組 市村篤志さん、五嶋裕司さん

胎内市にある株式会社小野組は、地域貢献活動や社員教育にも力を入れていて、様々な取り組みを行っているそう。マネジメントグループの総務セクションでお仕事をされている市村さんは入社7年目の31歳。小野組の特徴や建設業を目指す皆さんへメッセージをいただきました。また、土木に特化したシビルエンジニアグループでお仕事をされている五嶋さんは入社16年目の49歳。昨年、胎内市中条で発生した鳥インフルエンザの対応の様子を伺いました。番組ではリスナーの皆さんからインタビューの感想をお待ちしています。抽選で毎月5名の方にクオカード1000円分をプレゼントします。番組のプレゼントページからお送りください。また、インタビューの模様はYouTube FM-NIIGATA公式チャンネルでもご紹介していますので、是非、ご覧ください。今シーズンは1月6日から2月24日まで全8回に渡り、新潟県内で建設業に従事している皆さんに仕事のやりがいや目標などをインタビューしてきました。今シーズンは取材に行くと、土木や建築の仕事をしている建設業の会社だとは思えないほど会社がリフォームをされていてとても綺麗だったり、若手社員の皆さんが生き生きと楽しく仕事をされているな、ということをたくさん感じました。そんな雰囲気がインタビューからも伝わると嬉しいです。今シーズンも番組にお付き合いをいただきありがとうございました!

2025/02/24 月 6分

2025/02/24 月 6分

3月25日放送 有限会社菊池組 平腰陽己さん

3月25日放送 有限会社菊池組 平腰陽己さん

3月25日放送 有限会社菊池組 平腰陽己さん

佐渡市にある有限会社菊池組。入社1年目の平腰陽己さんは、大工をしている叔父さんに憧れがあり大工になろうと佐渡総合高校から地元にある伝統文化と環境福祉の専門学校へ進学。そこで工業系の勉強をしているうちに縁の下の力持ちのような土木の仕事に興味を持ち菊池組に入社をされたそうです。凸凹している道路が綺麗になって地元の人に感謝されることが嬉しいという平腰さん。佐渡の街をさらに綺麗にするために将来は土木施工管理技師1級を取得して大きな現場を担当してみたいそうですよ。番組では、リスナーの皆さんからインタビューの感想をお待ちしています。抽選で毎月5名の方にクオカード1000円分をプレゼントします。番組のプレゼントページからお送りください。また、インタビューの模様はYouTube FM-NIIGATA公式チャンネルでもご紹介していますので、是非、ご覧ください。今シーズンも2月5日から3月25日まで全8回に渡り、新潟県内で建設業に従事している皆さんに仕事のやりがいや目標などをインタビューしてきました。どの方も「地元を良くしたい」「地元の皆さんに喜んでもらいたい」という思いで仕事を頑張っていらっしゃるというお話を聞いて感激をしたシーズンでもありました。そんな建設業で働く皆さんの思いが、リスナーの皆さんにも伝わっていると嬉しいです。今シーズンも最後までお付き合いをいただき、ありがとうございました。

2024/03/25 月 5分

2024/03/25 月 5分

3月29日放送 株式会社丸弥組 渡辺透さん

3月29日放送 株式会社丸弥組 渡辺透さん

3月29日放送 株式会社丸弥組 渡辺透さん

昨年8月に発生した県北地域の豪雨災害。関川村にある丸弥組では発生当日、荒川の支流に当たる前川の水をポンプで荒川に出すという仕事があったそうですが、水が全く引かず、丸弥組の重機などを高台に避難させた後、丸弥組の皆さんも指示に従い、避難をされたとか。翌朝の緊急パトロールでは、被災された道路や河川を見て愕然としたという渡辺さん。7ヶ月が経過した現在も災害復旧作業に従事されているそうです。昨年は被災され収入がゼロだった田んぼ農家の皆さんが今年は美味しいお米が作れるよう、私も祈っています。番組ではリスナーの皆さんからインタビューの感想をお待ちしています。抽選で毎月5名の方にクオカード1000円分をプレゼントします。番組のプレゼントページからお送りください。また、インタビューの模様はFM新潟ホームページにある「FM新潟デジタル音声コンテンツ LOTS ON」、または、Youtube FM-NIIGATA公式チャンネルでもご紹介していますので、是非、ご覧ください。2月1日から3月29日まで、全9回に渡り、新潟県内で建設業に従事している若手社員を中心に、仕事のやりがいや目標などをインタビューをしてきましたが今回の放送が今シーズン、最後となりました。今シーズンも最後までお付き合いいただきありがとうございました。

2023/03/29 水 6分

2023/03/29 水 6分

さらに表示
ラジコプレミアムに登録すると日本全国のラジオが聴き放題!詳しくはこちら
北海道・東北のラジオ局
HBCラジオSTVラジオAIR-G'(FM北海道)FM NORTH WAVERAB青森放送エフエム青森IBCラジオエフエム岩手TBCラジオDate fm(エフエム仙台)ABSラジオエフエム秋田YBC山形放送Rhythm Station エフエム山形RFCラジオ福島ふくしまFMNHKラジオ第1(札幌)NHKラジオ第1(仙台)
関東のラジオ局
TBSラジオ文化放送ニッポン放送interfmTOKYO FMJ-WAVEラジオ日本BAYFM78NACK5FMヨコハマLuckyFM 茨城放送CRT栃木放送RadioBerryFM GUNMANHKラジオ第1(東京)
北陸・甲信越のラジオ局
BSNラジオFM NIIGATAKNBラジオFMとやまMROラジオエフエム石川FBCラジオFM福井YBSラジオFM FUJISBCラジオFM長野NHKラジオ第1(東京)NHKラジオ第1(名古屋)
中部のラジオ局
CBCラジオ東海ラジオぎふチャンZIP-FMFM AICHIFM GIFUSBSラジオK-MIX SHIZUOKAレディオキューブ FM三重NHKラジオ第1(名古屋)
近畿のラジオ局
ABCラジオMBSラジオOBCラジオ大阪FM COCOLOFM802FM大阪ラジオ関西Kiss FM KOBEe-radio FM滋賀KBS京都ラジオα-STATION FM KYOTOwbs和歌山放送NHKラジオ第1(大阪)
中国・四国のラジオ局
BSSラジオエフエム山陰RSKラジオFM岡山RCCラジオ広島FMKRY山口放送エフエム山口JRT四国放送FM徳島RNC西日本放送FM香川RNB南海放送FM愛媛RKC高知放送エフエム高知NHKラジオ第1(広島)NHKラジオ第1(松山)
九州・沖縄のラジオ局
RKBラジオKBCラジオLOVE FMCROSS FMFM FUKUOKAエフエム佐賀NBCラジオFM長崎RKKラジオFMKエフエム熊本OBSラジオエフエム大分宮崎放送エフエム宮崎MBCラジオμFMRBCiラジオラジオ沖縄FM沖縄NHKラジオ第1(福岡)
全国のラジオ局
ラジオNIKKEI第1ラジオNIKKEI第2NHK-FM(東京)
Copyright © radiko co., Ltd. All rights reserved

ラジコプレミアムに登録すると日本全国のラジオが聴き放題!詳しくはこちら