2024/08/21 水43分
★Amazonギフトカードが当たる!アンケート実施中★番組では内容をさらに充実させるためのアンケートを実施中です。ご回答いただいた方の中から、抽選で5名様にAmazonギフトカード1,000円分をプレゼントいたします。たくさんのご応募お待ちしております!▼アンケートフォームはこちらhttps://www.radionikkei.jp/form/present-cn_shinsou-2408.html日本経済新聞編集委員で前の中国総局長の高橋哲史氏が、中国の政治経済の「真相」をゲストとともに探ります。今回は東京財団政策研究所 主席研究員の柯隆さんに『北戴河会議』をテーマにお話を伺いました。※2024年8月22日収録。(00:00) オープニング(09:55) 「Topics from China」◆中国住宅不況、見えぬ底値ピークから8%下落(2024年8月15日 17:48)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM111CX0R10C24A8000000/◆テンセント4〜6月期、ゲーム復調収益分配で新たな火種(2024年8月15日 17:40)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM131YP0T10C24A8000000/◆習近平氏「反腐敗」で共闘をベトナム新書記長に提起(2024年8月19日 12:51)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM170NR0X10C24A8000000/(22:00) 本編「謎に包まれた『北戴河会議』とは?」◆中国「北戴河会議」終了か習指導部、経済や外交に難題(2024年8月15日 17:30)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1520U0V10C24A8000000/(41:48) エンディング・次回予告出演:高橋哲史、森遥香ゲスト:柯隆 氏番組では取り上げて欲しいテーマや感想を募集しています!Xで#中国経済の真相をつけてポストしてください。次回は2024年9月5日の配信です。お楽しみに!
詳細情報を見るNIKKEIで深読み 中国経済の真相