64分
自公過半数割れを受けた与野党の多数派工作が難航し“少数与党”による政権運営が現実味を増している。大転換を迫られる自民党政治の行方を読み解く。『“令和の大政局”少数与党×分散野党“政界秩序”の行方』圧倒的多数で進めてきた自公政治が今、大きな転換点を迎えている。もし政策ごとに各党との連携を模索していく“少数与党”で進んだ場合、政権運営は本当に安定するのか?議席数を伸ばした立憲民主党が分散している野党を結集して“大きな固まり”で反撃してくる可能性はあるのか?日本政治の変遷を見続けてきた御厨貴氏と政治学者の上久保誠人氏、朝日新聞の林尚行氏が“令和の大政局”の行方を徹底議論する。▼出演者<ゲスト>御厨貴(東京大学先端科学技術研究センター フェロー)上久保誠人(立命館大学政策科学部 教授)林尚行(朝日新聞 ゼネラルエディター補佐)<キャスター>反町理(フジテレビ報道局解説委員長)竹俣紅(※月~水曜担当)長野美郷(※木・金曜担当)《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中※「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。▼ 番組HPhttps://www.bsfuji.tv/primenews/▼ 番組Twitterhttps://twitter.com/primenews_▼ YouTubeチャンネル登録をお願いします!https://www.youtube.com/@primenews#プライムニュース#BSフジ#反町理#竹俣紅#長野美郷 #NEWS
詳細情報を見るBSフジLIVE プライムニュース