6月22日(水)は、UNIVERSITY of CREATIVITYの仲間と共に、UoCで、今、研究している分野のひとつ、”メタバース”についてご紹介します。
今年は、“メタバース元年“と呼ばれるなど、今、非常に注目されているこの言葉。メタバースとは一体どんなことなのか、何ができるのか、UoCでもその可能性について探っています。
UoCでメタバースゼミを担当している仲間と一緒に、メタバースを通したワクワクする社会創造とは何なのか考えていきます。
----------
UNIVERSITY of CREATIVITY (UoC) は、2020年に博報堂が設立した、創造性を研究する世界で初めての創発ラーニングプラットフォーム。
創造性を人類最大の資本として捉え直し、新しい文明の地図を描くための「クリエイティビティの港」となることを目指しています。
文理芸や産官学の壁を超えて多様なクリエイティビティの研究と実験の掛け算を生み出す活動を行なっています。
https://uoc.world/
※今回、近藤ヒデノリは番組をお休みいたします。