×(かける)クラシック第116駅▽10月のテーマは「鉄道×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)【ゲスト】小林萌花/一岡伶奈(※共にBEYOOOOONDS)
▽今年の10月は日本の鉄道開通150年の記念月。「鉄分」が濃いめの当番組も更に鉄分濃度を高めてクラシックと鉄道の関係を楽しみます▽今週はアイドルグループのBEYOOOOONDSから、現役音大生の小林萌花さんが登場!さらにアイドル界期待の“鉄道通”の一岡伶奈さんとも連結して三両編成で「テツ&クラシック」なひと時をお届け▽ウィーン修行中の上野耕平さんからのボイスメッセージもオンエアします!
「フーガ風序曲 作品40第1」
ホルスト:作曲
(管弦楽)ロンドン音楽祭管弦楽団、(指揮)ロス・ポープル
(4分43秒)
<日本クラウン CRCB-135>
「ポルカ「テープは切られた」」
エドゥアルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ウィリー・ボスコフスキー
(2分19秒)
<ポリドール POCL-3369>
「ザ・グレート・クラッシュ・コリジョン・マーチ」
スコット・ジョプリン:作曲
(ピアノ)リチャード・ツィンマーマン
(3分21秒)
<日本コロムビア COCY-78191>
「練習曲「鉄道」」
アルカン:作曲
(ピアノ)ローラン・マルタン
(4分53秒)
<NAXOS 8.553434>
「交響曲第9番「新世界から」第4楽章(抜粋)」
ドボルザーク:作曲
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ラファエル・クーベリック
(6分50秒)
<Deutsche Grammophon POCG-9258>
「前奏曲集 第2巻 から 第2曲「枯葉」」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)ジャック・ルヴィエ
(3分01秒)
<日本コロムビア 38C37-7043>
「こもり歌(抜粋)」
ブラームス:作曲
吉松隆:編曲
(ピアノ)舘野泉、(ピアノ)平原あゆみ
(1分30秒)
<Avex AVCL-25730>
「ブラジル風バッハ第2番 から 第4曲「カイピラの小さな汽車」」
ヴィラ・ローボス:作曲
(管弦楽)パリ管弦楽団、(指揮)ポール・カポロンゴ
(4分30秒)
<東芝EMI TOCE-3401>