J-WAVE
水曜日のカンパネラ・詩羽がナビゲートする"愉快な歴史にバンザイ!森羅万象・カラフル歴史バラエティ!"歴史上の人物や出来事、現在注目される話題や人物など、この世界に存在する万物、事象には、驚くような、感動できる、バンザイしたくなるような物語でつくられています。詩羽の好奇心アンテナが向いた森羅万象をテーマに、知っているようで知らなかった愉快な歴史や情報、裏話をポッドキャストととしてお届け。さらに、詩羽らしいPOPなコーナー企画も毎週お届け。/もちろん皆さんからのメッセージも募集しています。時間がゆるす限りお答えしていきます。このポッドキャストはFMラジオJ-WAVE(81.3FM)にて放送中、水曜日のカンパネラ・詩羽ナビゲート『MASSIVEHISTORIA』のポットキャストverです。(J-WAVEでは毎週土曜日24時00分ONAIR)
詳細情報を見る#41 パリピ!?じゃない、諸葛孔明が作らせたのがきっかけ【中華まんの歴史】
#41 パリピ!?じゃない、諸葛孔明が作らせたのがきっかけ【中華まんの歴史】
*諸葛孔明が戰の帰り道に中華まんを人に見立てた・・!?*日本では中華まんは最初は受け入れらなかった*味をアレンジし、日本人向けに発売されたのは1927年
2025/07/26 土 13分
2025/07/26 土 13分
#40 キャイ〜ン・ウド鈴木とホリホリ!【金髪の歴史】
#40 キャイ〜ン・ウド鈴木とホリホリ!【金髪の歴史】
*詩羽は金髪未経験!*ウド鈴木さんが金髪にしたのは”POCKET BISCUITS”がきっかけ。*ウッチャンナンチャン・内村「黒髪は地味だな。」*原始時代から髪を染める文化があった
2025/07/26 土 13分
2025/07/26 土 13分
#39 もう一度参加するならロリータで!【成人式の歴史】
#39 もう一度参加するならロリータで!【成人式の歴史】
*「元服」という儀式が成人式の由来といわれている*一般的な成人式の発祥は埼玉県蕨市で開催された青年祭!
2025/07/26 土 8分
2025/07/26 土 8分
#35 クリープハイプ・尾崎世界観とホリホリ!【クリープハイプの歴史】
#35 クリープハイプ・尾崎世界観とホリホリ!【クリープハイプの歴史】
*詩羽の憧れ、クリープハイプ・尾崎世界観さんを2週にわたってお迎え。*数多くの名曲誕生秘話が止まらない*詩羽「・・また野球ですか?」*歴史男「・・何の話でしたっけ?」
2025/07/19 土 54分
2025/07/19 土 54分
#34 くしゃみ1回で4キロカロリー消費!【ダイエットの歴史】
#34 くしゃみ1回で4キロカロリー消費!【ダイエットの歴史】
*ダイエットが初めて提唱されたのは、ローマ帝国時代!*「運動・風呂で汗をかく・健康に良い物を食べる」この3つのポイント*学生の頃は必死にダイエットをした経験もある詩羽
2025/07/19 土 12分
2025/07/19 土 12分
#33 詩羽の酒のつまみはグミ!?【酒のつまみの歴史】
#33 詩羽の酒のつまみはグミ!?【酒のつまみの歴史】
*奈良時代には、塩や木の実をつまんでいた*”おつまみ”という名前が誕生したのは平安時代ごろ*江戸時代に人気だったおつまみは「枝豆」や「カツオの刺身」
2025/07/19 土 16分
2025/07/19 土 16分
#37 詩羽のマブ!Novel Coreが登場【横浜中華街の歴史】
#37 詩羽のマブ!Novel Coreが登場【横浜中華街の歴史】
*Kアリーナ横浜でライブをするNovel Core!*日本三大中華街の一つ、開港したのは1859年*占いが好きなNovel Core vs興味のない詩羽
2025/07/19 土 8分
2025/07/19 土 8分
#36 詩羽のマブ!セントチヒロ・チッチが登場【盆栽の歴史】
#36 詩羽のマブ!セントチヒロ・チッチが登場【盆栽の歴史】
*2人でリリースした「bonsai」にかけて、盆栽の歴史をホリホリ!*盆栽の起源は日本!かと思いきや・・中国!?*日本で盆栽が広まるには時間がかからなかった*まりもって苔?苔って葉っぱ?サボテン?
2025/07/19 土 20分
2025/07/19 土 20分
#32 「だいだらぼっち」が新代田の由来!?【新代田の歴史】
#32 「だいだらぼっち」が新代田の由来!?【新代田の歴史】
*京王井の頭線の通る、新代田!*渋谷・下北・吉祥寺、どこにでも行きやすい*そんなだいだらぼっちから”新代田”という名前がついたとか?*ライブハウスまで駅から徒歩30秒!ドラマでも話題!
2025/07/12 土 16分
2025/07/12 土 16分
#30 いい湯だね?いい湯だねェ!【入浴剤の歴史】
#30 いい湯だね?いい湯だねェ!【入浴剤の歴史】
*入浴剤市場の盛り上がりがすごい!*今では100円均一でも手に入れられる入浴剤*日本では薬効成分がある植物の実や葉をお風呂に入れていました*1930年には夏用のバスクリンも登場!
2025/07/12 土 9分
2025/07/12 土 9分
#29 チョーキューメイとホリホリ!【スパイスの歴史】
#29 チョーキューメイとホリホリ!【スパイスの歴史】
*詩羽が大好きなチョーキューメイがゲスト!*コショウ!ジンジャー?ターメリック!*インドでは気候の影響で古来からスパイス料理が愛されてきました*なんでアーティストにはカレー好きが多いの?
2025/07/12 土 15分
2025/07/12 土 15分
#27 詩羽とセントチヒロ・チッチが叫ぶ!【ホラー映画の歴史】
#27 詩羽とセントチヒロ・チッチが叫ぶ!【ホラー映画の歴史】
*ホラー映画が大好きなチッチ!*怖ければ怖いほど最高!*1895年アメリカで公開された18秒の映画が起源!
2024/10/26 土 24分
2024/10/26 土 24分
#26 青木マッチョの登場でスタジオはアッツアツ!【プロテインの歴史】
#26 青木マッチョの登場でスタジオはアッツアツ!【プロテインの歴史】
*プロテインの語源は古代ギリシャ語で「最も大事なもの」という意味*コンビニでプロテインが飲めるのは革命!*プロテインシェイカーを振りまくる!
2024/10/19 土 24分
2024/10/19 土 24分
#25 詩羽が気になって夜も眠れない!【ソースの歴史】
#25 詩羽が気になって夜も眠れない!【ソースの歴史】
*残った野菜や果物を有効活用したい!そんな気持ちから生まれたソース。*ソースの種類は数千種類ある!
2024/10/12 土 16分
2024/10/12 土 16分
#24 無類のタコ好き詩羽も大興奮【たこ焼きの歴史】
#24 無類のタコ好き詩羽も大興奮【たこ焼きの歴史】
*昭和8年、1933年にたこ焼きの原型となるラヂオ焼きの屋台が始まり。*大阪では肉!明石ではタコ!*ソースはどの店も独自開発している!*ソースなしのたこ焼きはドライバーさん向け!
2024/10/05 土 13分
2024/10/05 土 13分
#23 カプセルトイマニア・橋本絵莉子さんとお届けする【カプセルトイの歴史】
#23 カプセルトイマニア・橋本絵莉子さんとお届けする【カプセルトイの歴史】
*詩羽も大好き!*お菓子のおまけとして歴史が始まった..!*シャラップトイとも呼ばれていた?*現在は高いものだと1000円ぐらいのカプセルトイも!
2024/09/28 土 22分
2024/09/28 土 22分
#22 ナニソレホント!?若者の街【原宿の歴史】
#22 ナニソレホント!?若者の街【原宿の歴史】
*歴史男は2年に一度行く街*鎌倉時代では宿場となっていた原宿*第二次世界大戦後、団地が建設され、海外の方との交流が増加!*原宿駅のマスコットキャラクターは・・?
2024/09/21 土 17分
2024/09/21 土 17分