J-WAVE
ヴィンテージデニム、年代物の時計、クラシックカー・・・・数多くのコレクターがいる『ヴィンテージ』をテーマに今市隆二が様々なヴィンテージを掘り下げます。
詳細情報を見る藤原 裕さんが考えるヴィンテージは、80’S?!
藤原 裕さんが考えるヴィンテージは、80’S?!
#24藤原 裕さんが考えるヴィンテージ今回、追求するテーマは『藤原 裕とヴィンテージ 』この番組では、お馴染み!原宿の老舗古着店「BerBerJin」ディレクター、藤原 裕さんとヴィンテージをキーワードに色々と話していきます。このテーマのエピソード5は、藤原 裕さんが考えるヴィンテージについて。時代と共に変化するヴィンテージシーン。そんな中、藤原さんは、デニムについては80年代がヴィンテージと考えているそうです。果たして、その理由とは?!さらに、スウェットやエルメスアクセサリーのヴィンテージについても色々と話していきます。
2024/03/29 金 10分
2024/03/29 金 10分
現行のLEVI'Sのデニム生地は・・・日本製?!
現行のLEVI'Sのデニム生地は・・・日本製?!
#23LEVI'Sのマル秘エピソードについて今回、追求するテーマは『藤原 裕とヴィンテージ 』この番組では、お馴染み!原宿の老舗古着店「BerBerJin」ディレクター、藤原 裕さんとヴィンテージをキーワードに色々と話していきます。このテーマのエピソード3は、LEVI'Sのマル秘エピソードをご紹介。現在、LEVI'Sが使っている生地メーカーについて。そして、最近、藤原さんが体験したLEVI'Sのヴィンテージ・デニムにまつわる話まで、ここでしか聞けないLEVI'Sのマル秘エピソードをお話しいただきます。
2024/03/15 金 11分
2024/03/15 金 11分
日本のヴィンテージ・カルチャーを深掘り!
日本のヴィンテージ・カルチャーを深掘り!
#15日本のヴィンテージ・カルチャーについて4回に渡り、追求するアイテムは『ヴィンテージ・カルチャー』ユナイテッド・アローズのセールス、プレス、バイヤー、そしてディレクターを経て、現在は、ファッション・キュレーターとして、活躍されている小木“Poggy”基史さんをお招きして、その魅力に迫ります。このテーマのエピソード2では、日本のヴィンテージ・カルチャーを探求。世界から見た日本のヴィンテージシーンについて。そして、日本のどんなヴィンテージアイテムが注目されているのか?など、小木“Poggy”基史さんにお話しいただきます。
2024/01/12 金 11分
2024/01/12 金 11分
イギリスのレザージャケットシーンの重要ワード、ロッカーズとは?!
イギリスのレザージャケットシーンの重要ワード、ロッカーズとは?!
#12イギリスのライダース・ジャケットのメーカーについて5回に渡り、追求するアイテムは『レザージャケット』原宿の老舗ヴィンテージショップ、FAKEαの店長、澤田一誠さんをお招きして、その魅力に迫ります。このテーマのエピソード4では、イギリスのライダースジャケットのメーカーについて。これまでイギリスで誕生したレザージャケットのメーカーについて。そして、イギリスのレザージャケットシーンの重要ワード、ロッカーズについて、さらに、イギリスで最も有名なメーカー、Lewis Leathersについて深掘りしていきます。
2023/12/22 金 10分
2023/12/22 金 10分
ヴィンテージ・ライダース・ブームを牽引したブランドとは・・・
ヴィンテージ・ライダース・ブームを牽引したブランドとは・・・
#10ヴィンテージ・ライダースのブームについて5回に渡り、追求するアイテムは『レザージャケット』原宿の老舗ヴィンテージショップ、FAKEαの店長、澤田一誠さんをお招きして、その魅力に迫ります。このテーマのエピソード2では、ヴィンテージ・ライダース・ブーム。1990年代に巻き起こったヴィンテージブーム。そんな時代にライダースもブームがおきました。当時、ブームを牽引したブランドはどこのメーカーなのか?どんな人が着たことでブームを生み出したのか?そして、今後のブームについても迫ります。
2023/12/08 金 12分
2023/12/08 金 12分