2025/04/10 木6分
2025年4月10日(木)琉球新報の記事から紹介します。担当は上地和夫さんです。沖縄都市モノレールは7日、2024年度の総乗客数が、前の年に比べて11・4%増の2222万7865人で過去最多だったと発表しました。単年度の2千万人超えは2003年度の開業以来初めてで、3両編成の増加のほか観光需要の拡大と通勤・通学などの県内客の利用も堅調に推移しました。1日当たりの平均乗客数は6万898人で23年度の1年間の5万4803人から6095人増加しました。年度別のこれまでの最多は23年度の1994万8279人でした。渡慶次社長は「時間通りに目的地に到着することで需要を吸収できた」と定時定速など利便性の高さがあると分析しました。また、今後の課題として、各編成で定員数を満たして運行することが混雑解消にもつながるとし、「車両奥へと詰めるなどマナーを守っていただき、今後ともぜひ利用してもらいたい」と呼びかけました。沖縄都市モノレールは、2025年から29年度の新中期経営計画で財務基盤を強化し、29年までに3両車両を9両編成に増加させ、1日当たりの利用客7万1千人との目標を掲げています。
詳細情報を見る方言ニュース