2025/02/28 金2分
日本にブラジル音楽を広めた第一人者である吉田和雄がパーソナリティを務め、ボサノヴァやブラジル音楽を中心にお届けする音楽番組 「大塚商会PresentsKazuo Yoshida’s BOSSAMANIA」。時にはゲストを迎え、生演奏も披露します。ブラジルやアメリカを初めそこそこ世界を飛び回っている吉田さんですが、意外なことにポルトガルにはまだ行ったことがないとのこと。いつか行きたいと思っているようではあるようですが、果たして?なお、世界最速で196か国を訪問するRTA(リアル・タイム・アタック)の世界記録は昨年ブラジル人により更新されたとのこと。その時間「2年と42日」。吉田さんは「どうやって出入国の時間を稼いだのか」が気になっていた模様…。毎回一つのテーマでお送りする「ポント・ヂ・ヴィスタ」のコーナーは3月4日に83歳を迎える「フローラ・プリン」。ブラジル外ではフローラ・プリムとも読む彼女は夫のアイルト・モレイラとともに今もなおブラジルの音楽界を牽引するパワフルな方ですが、1974年に投獄されていた時はキャノンボール・アダレイをはじめとするジャズ奏者と獄中ライブを敢行しそれがLAのラジオ局で放送されたとか…。ジャズでもフュージョンでも自分の世界を築き続けているフローラ。80代になってなお走り続ける彼女は次にどんな音楽を世に送り出すのでしょうか???
詳細情報を見る大塚商会Presents Kazuo Yoshida’s BOSSAMANIA