#023 バイクのレストア & ホイールベースの違いによる走りへの影響

8分

#023 バイクのレストア & ホイールベースの違いによる走りへの影響

旧車や絶版車など年式の古いバイクに乗っている方で、「レストア」をお考えの方、必聴!!旧車をレストアするメリットは、なんといっても古き良き名車に乗ることができること。レトロな存在感のある旧車モデルには、バイク好きを唸らせる魅力が詰まっています。今回のポッドキャストでは、ノブアツが信頼するお店をズバッと紹介後半は、ホイールベースの長さホイールベースとは、「前のホイールの中心点から後ろのホイールの中心点までの距離」ホイールベースが長いバイクのメリットとして、直進道での安定性短いバイクのメリットとして、機敏な走りができる点と言われていますが、ノブアツの見解は?なお、ホイールベースはカスタムすることも可能ですが、申請が必要。車検が必要な250㏄超のバイクは、車体の全長・高さ、マフラーを交換などバイクのカスタム(改造)などによる変更が生じた場合には、運輸支局(陸運局)あるいは自動車検査登録事務所で構造変更の申請が必要となります。●車体の長さに3cm以上の変更があったとき●車体の幅に2cm以上の変更があったとき●車体の高さに4cm以上の変更があったときなど構造変更の申請をしていないバイクは違法改造の扱いとなりますので、申請が必要な構造変更を行った場合、15日以内に届け出ください。また、250㏄以下バイクは車検がありませんが、変更を行った場合は市町村役場に「改造申請」の申請を行う必要がありますのでご注意ください。バイクのカスタムは、必ずショップなどの専門家にご相談ください。

詳細情報を見る
Aokiモーターステーション

Aokiモーターステーション

ラジコプレミアムに登録すると日本全国のラジオが聴き放題!詳しくはこちら
    北海道・東北のラジオ局
    HBCラジオSTVラジオAIR-G'(FM北海道)FM NORTH WAVERAB青森放送エフエム青森IBCラジオエフエム岩手TBCラジオDate fm(エフエム仙台)ABSラジオエフエム秋田YBC山形放送Rhythm Station エフエム山形RFCラジオ福島ふくしまFMNHKラジオ第1(札幌)NHKラジオ第1(仙台)
    関東のラジオ局
    TBSラジオ文化放送ニッポン放送interfmTOKYO FMJ-WAVEラジオ日本BAYFM78NACK5FMヨコハマLuckyFM 茨城放送CRT栃木放送RadioBerryFM GUNMANHKラジオ第1(東京)
    北陸・甲信越のラジオ局
    BSNラジオFM NIIGATAKNBラジオFMとやまMROラジオエフエム石川FBCラジオFM福井YBSラジオFM FUJISBCラジオFM長野NHKラジオ第1(東京)NHKラジオ第1(名古屋)
    中部のラジオ局
    CBCラジオ東海ラジオぎふチャンZIP-FMFM AICHIFM GIFUSBSラジオK-MIX SHIZUOKAレディオキューブ FM三重NHKラジオ第1(名古屋)
    近畿のラジオ局
    ABCラジオMBSラジオOBCラジオ大阪FM COCOLOFM802FM大阪ラジオ関西Kiss FM KOBEe-radio FM滋賀KBS京都ラジオα-STATION FM KYOTOwbs和歌山放送NHKラジオ第1(大阪)
    中国・四国のラジオ局
    BSSラジオエフエム山陰RSKラジオFM岡山RCCラジオ広島FMKRY山口放送エフエム山口JRT四国放送FM徳島RNC西日本放送FM香川RNB南海放送FM愛媛RKC高知放送エフエム高知NHKラジオ第1(広島)NHKラジオ第1(松山)
    九州・沖縄のラジオ局
    RKBラジオKBCラジオLOVE FMCROSS FMFM FUKUOKAエフエム佐賀NBCラジオFM長崎RKKラジオFMKエフエム熊本OBSラジオエフエム大分宮崎放送エフエム宮崎MBCラジオμFMRBCiラジオラジオ沖縄FM沖縄NHKラジオ第1(福岡)
    全国のラジオ局
    ラジオNIKKEI第1ラジオNIKKEI第2NHK-FM(東京)
    Copyright © radiko co., Ltd. All rights reserved