AokiモーターステーションAokiモーターステーション

Aokiモーターステーション

FM GUNMA

ポッドキャストは好きな時間に好きなエピソードを!!二人の素顔や普段聞けない話が飛び出すかもしれませんライダー&ドライバーが熱き戦いを繰り広げるモータースポーツ!!MotoGP、F1、SUPERGTなどなど、国内外の様々なレースカテゴリーから、気になるあのライダー、最新情報、話題のレースまで、幅広く掘り下げて紹介!!毎週木曜日12:30からOAAokiモーターステーション青木三兄弟の長男として世界を舞台に活躍!!選ばれしライダーのみが、その場に立つことを許される世界最高峰のバイクレースMotoGP!!1989年、当時史上最年少で国際A級ライセンスに昇格。1993年にWGP250クラスで世界デビューを飾った元MotoGPライダー青木宣篤と、幅広いジャンルの音楽を愛し、その知識と情熱を音楽活動に注ぎ込む!!明るく温かい人柄で多くの人から愛されているミュージシャン小島嵩弘が、モータースポーツの魅力を語ります!!放送では伝えきれない裏話やエピソードを不定期で配信しています!!

詳細情報を見る

エピソード

#023 バイクのレストア & ホイールベースの違いによる走りへの影響

#023 バイクのレストア & ホイールベースの違いによる走りへの影響

#023 バイクのレストア & ホイールベースの違いによる走りへの影響

旧車や絶版車など年式の古いバイクに乗っている方で、「レストア」をお考えの方、必聴!!旧車をレストアするメリットは、なんといっても古き良き名車に乗ることができること。レトロな存在感のある旧車モデルには、バイク好きを唸らせる魅力が詰まっています。今回のポッドキャストでは、ノブアツが信頼するお店をズバッと紹介後半は、ホイールベースの長さホイールベースとは、「前のホイールの中心点から後ろのホイールの中心点までの距離」ホイールベースが長いバイクのメリットとして、直進道での安定性短いバイクのメリットとして、機敏な走りができる点と言われていますが、ノブアツの見解は?なお、ホイールベースはカスタムすることも可能ですが、申請が必要。車検が必要な250㏄超のバイクは、車体の全長・高さ、マフラーを交換などバイクのカスタム(改造)などによる変更が生じた場合には、運輸支局(陸運局)あるいは自動車検査登録事務所で構造変更の申請が必要となります。●車体の長さに3cm以上の変更があったとき●車体の幅に2cm以上の変更があったとき●車体の高さに4cm以上の変更があったときなど構造変更の申請をしていないバイクは違法改造の扱いとなりますので、申請が必要な構造変更を行った場合、15日以内に届け出ください。また、250㏄以下バイクは車検がありませんが、変更を行った場合は市町村役場に「改造申請」の申請を行う必要がありますのでご注意ください。バイクのカスタムは、必ずショップなどの専門家にご相談ください。

8分

8分

#022 今のMotoGPマシンは、電子制御のカタマリなのか?

#022 今のMotoGPマシンは、電子制御のカタマリなのか?

#022 今のMotoGPマシンは、電子制御のカタマリなのか?

ノブアツが語る!!MotoGPマシンの電子制御「ブレーキ」を制するものは「走り」を制すおいしい回転数で走る、駆動力コントロールドゥカティファクトリーチームは、新エンジンを使用するのか?なお、このポッドキャストは、25年2月13日に収録しています。補足電子制御とは、電子の力によって機械を動かす技術の総称コンピューターを活用して機能を適合させる仕組み。バイクにおける電子制御の主な機能としては、燃料噴射制御エンジンの回転数やスロットル開度、吸気温度などの情報をもとに、最適な燃料噴射量を制御。点火時期制御エンジンの回転数や負荷に応じて、最適な点火時期を制御。電子スロットルアクセル操作を電気信号に変換し、スロットルバルブを制御。アンチロックブレーキシステム (ABS)急ブレーキ時などにタイヤのロックを検知し、ブレーキ圧を調整することで、車輪のロックを防ぐ。トラクションコントロールシステム (TCS)タイヤの空転を検知し、エンジンの出力やブレーキを制御することで、タイヤのグリップを回復させ、スリップを防ぐ。電子制御サスペンション (ESA)路面状況や走行状況に応じて、サスペンションの減衰力を自動的に調整。ウィリーコントロールウィリーを検知し、エンジンの出力を制御することで、ウィリーを抑制。など

9分

9分

さらに表示
ラジコプレミアムに登録すると日本全国のラジオが聴き放題!詳しくはこちら
    北海道・東北のラジオ局
    HBCラジオSTVラジオAIR-G'(FM北海道)FM NORTH WAVERAB青森放送エフエム青森IBCラジオエフエム岩手TBCラジオDate fm(エフエム仙台)ABSラジオエフエム秋田YBC山形放送Rhythm Station エフエム山形RFCラジオ福島ふくしまFMNHKラジオ第1(札幌)NHKラジオ第1(仙台)
    関東のラジオ局
    TBSラジオ文化放送ニッポン放送interfmTOKYO FMJ-WAVEラジオ日本BAYFM78NACK5FMヨコハマLuckyFM 茨城放送CRT栃木放送RadioBerryFM GUNMANHKラジオ第1(東京)
    北陸・甲信越のラジオ局
    BSNラジオFM NIIGATAKNBラジオFMとやまMROラジオエフエム石川FBCラジオFM福井YBSラジオFM FUJISBCラジオFM長野NHKラジオ第1(東京)NHKラジオ第1(名古屋)
    中部のラジオ局
    CBCラジオ東海ラジオぎふチャンZIP-FMFM AICHIFM GIFUSBSラジオK-MIX SHIZUOKAレディオキューブ FM三重NHKラジオ第1(名古屋)
    近畿のラジオ局
    ABCラジオMBSラジオOBCラジオ大阪FM COCOLOFM802FM大阪ラジオ関西Kiss FM KOBEe-radio FM滋賀KBS京都ラジオα-STATION FM KYOTOwbs和歌山放送NHKラジオ第1(大阪)
    中国・四国のラジオ局
    BSSラジオエフエム山陰RSKラジオFM岡山RCCラジオ広島FMKRY山口放送エフエム山口JRT四国放送FM徳島RNC西日本放送FM香川RNB南海放送FM愛媛RKC高知放送エフエム高知NHKラジオ第1(広島)NHKラジオ第1(松山)
    九州・沖縄のラジオ局
    RKBラジオKBCラジオLOVE FMCROSS FMFM FUKUOKAエフエム佐賀NBCラジオFM長崎RKKラジオFMKエフエム熊本OBSラジオエフエム大分宮崎放送エフエム宮崎MBCラジオμFMRBCiラジオラジオ沖縄FM沖縄NHKラジオ第1(福岡)
    全国のラジオ局
    ラジオNIKKEI第1ラジオNIKKEI第2NHK-FM(東京)
    Copyright © radiko co., Ltd. All rights reserved